宿泊助成
宿泊助成のご案内
一人1泊3,000円の宿泊利用券(会員一人につき家族を含め年度内5枚まで)
●県支部指定施設
県支部指定施設のご利用について(各施設と確認してあります。)
◎割引されるのは、宿泊当日の現金(またはクレジットカード)での支払いだけです。
1 次の予約方法が利用できます。(ネット、電話、施設公式ホームページなど)
2 全国旅行支援などの公的な支援と併用できます。
3 施設が独自に実施しているサービス(会員制度など)と併用できます。
◎割引されるのは、宿泊当日の現金(またはクレジットカード)での支払いだけです。
1 次の予約方法が利用できます。(ネット、電話、施設公式ホームページなど)
2 全国旅行支援などの公的な支援と併用できます。
3 施設が独自に実施しているサービス(会員制度など)と併用できます。
ご利用のしかた
1 予約してから1週間前までに申請書をFAX、又は郵送で送付してください。
2 弘済会から送られた宿泊利用券を宿泊当日にフロントに提出してください。
※ オンライン等での事前支払いや旅行会社のクーポン券での支払いの場合、利用券は使用できませんのでご了承ください。
1 予約してから1週間前までに申請書をFAX、又は郵送で送付してください。
2 弘済会から送られた宿泊利用券を宿泊当日にフロントに提出してください。
※ オンライン等での事前支払いや旅行会社のクーポン券での支払いの場合、利用券は使用できませんのでご了承ください。
東横イン
https://www.toyoko-inn.com/index.html
ホテルサンキョウ福島
https://www.sankyohotel.jp/fukushima/
飯坂ホテルジュラク
https://www.hotel-juraku.co.jp/iizaka/
八幡屋
https://www.yahataya.co.jp/
御宿東鳳
https://www.onyado-toho.co.jp/
●日教弘指定宿泊施設(全国)
ご利用のしかた
1 予約してから1週間前までに申請書をFAX、又は郵送で送付してください。
2 弘済会から送られた宿泊利用券を宿泊当日にフロントに提出してください。
※ オンライン等での事前支払いや旅行会社のクーポン券での支払いの場合、利用券は使用できませんのでご了承ください。
1 予約してから1週間前までに申請書をFAX、又は郵送で送付してください。
2 弘済会から送られた宿泊利用券を宿泊当日にフロントに提出してください。
※ オンライン等での事前支払いや旅行会社のクーポン券での支払いの場合、利用券は使用できませんのでご了承ください。
※ネット予約の場合は、必ず事前に電話で「宿泊料金」と「弘済会利用券が使用可能か」を確認してください。
※インターネットのみでの予約の場合、利用券が使えないことがあります。
※利用できる施設は変わることがありますので、日教弘のホームページで確認してください。
Q & A
①
夫婦で加入している場合、何枚利用券が交付されますか。
②
利用できる家族の範囲はどこまでですか。
会員の配偶者、子、孫、親、祖父母、兄弟姉妹です。※ただし親と祖父母については「義理」の関係を含みます。
③
支部指定の宿泊場所が楽天のクーポン・ポイントの対象となっています。その割引分にプラスできるのですか。
できるように確認してあります。ただし宿泊当日の現金(またはクレジットカード)での清算にかぎります。万が一、フロントで問題になったら弘済会までご連絡ください。
④
支部指定の宿泊施設を利用したいのですが、宿泊費はどのようにすれば分かりますか。
電話やネット等、一般の人が使う方法で費用を確認することになります。宿泊費は利用する季節や曜日、混み具合などの条件によって異なります。
会員1名につき年度内5枚までですので、夫婦ですと10枚までとなります。