リフレッシュ助成
自然に親しんだり、家族とのふれあいを深めたり、スポーツに取り組んだり、温泉につかったり……。
日常生活ではできない心身のリフレッシュを応援します。
弘済会福島支部福祉事業への応募・申請できる対象者はこちらをご覧ください
助成金 | 3,000円・5,000円の内のどれかを年度内1回 3,000円:会員1人につき3,000円以上5,000円未満の入場料(利用料金)に対して3,000円を助成 5,000円:会員1人につき5,000円以上の入場料(利用料金)に対して5,000円を助成 それぞれの額に満たない場合は、家族分など複数枚の合算も可とします。 但し、本人の利用が入っていない場合は助成されません。会員1人年度1回です。 |
---|---|
申請期間 | 2025年5月8日(火)~2025年9月19日(金) ※ただし、予算を大幅に超過することが確実になった場合、年度途中で事業を終了します。 ホームページでご確認ください。 |
利用日 | 2025年4月1日(火)~2025年8月31日(日)利用分 ※申請書に貼付する領収書・半券の日付です。 |
Q & A
①
家族が利用しても応募できますか。
②
マッサージは該当になりますか。
マッサージは該当になりません。
③
美顔・ボディケア・ネイル等は該当になりますか。
理美容関連施設の利用は該当になりません。
④
会員の家族とありますが、範囲はどこまでですか。
申請者の配偶者、子、孫、親、祖父母、兄弟姉妹です。※ただし、子と親と祖父母については「義理」の関係を含みます。
⑤
リフレッシュ助成の対象となる料金などに利用上限額はありますか。
ありません。助成額上限は5000円です。
⑥
ゴルフのプリペイドは対象になりますか。
該当になりません。
⑦
東邦銀行県庁支店ではない通帳への振込でもよいですか。
東邦銀行県庁支店の口座をお持ちでない場合は別の口座も可能です。しかし、事務の都合上できるだけ東邦銀行県庁支店の口座でお願いいたします。
額に満たない場合は家族分など複数枚の合算も可能です。ただし、本人の利用が全く入っていない場合は助成されません。